9月8日よりユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)でスタートした2018年の『ハロウィーン・ホラー・ナイト』。今年はハロウィーン新時代をコンセプトに、ホラーナイトでは「絶叫ハロウィーン」と「大人ハロウィーン」の2つの枠で雰囲気の違ったコンテンツが提供されています。
当サイトでは、2018年の『ハロウィーン・ホラー・ナイト』のアトラクションについてまとめた記事を先に公開しており、怖さや面白さのランキング等も掲載していますので是非ご覧ください!
【USJ】ハロウィーン・ホラー・ナイト2018 ネタバレ/感想/体験レポートまとめ!どれが一番怖い?さてこの記事では、ひとつのホラーアトラクションに絞って、開催場所や開催時間、整理券の有無、まとめの記事で書けなかったネタバレや詳しい感想までをご紹介したいと思います。
今回はタイトルにもありますように、『サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ』についてです!
この記事では『サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ』のネタバレを多く掲載しています。何も知らない状態で体験したいという方はご注意ください。
アトラクションの概要
開催場所/開催時間
『サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ』はパークエントランスからまっすぐに進み、「シネマ4-Dシアター」の手前で左に曲がった先の「ステージ18」にあります。
すぐ近くには『カルト・オブ・チャッキー〜チャッキーの狂気病棟〜』の入口もあるので、間違わないように要注意です。
このアトラクションの開催時間は、お昼の12時からパーククローズまで。次で詳しくご紹介しますが、体験には整理券が必要です。
整理券が必要!配布場所のバッテリーパークってどこ?
『サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ』の体験には、整理券が必要です。
整理券の配布場所は「バッテリーパーク」。USJ通の方はすぐにわかるかと思いますが、あまり慣れていない方はピンとこないかもしれません。
位置的には、パーク中央のラグーン付近のゲームコーナー『フェスティバル・イン・ザ・パーク』のすぐ近くです。
整理券はパークオープン時から配布され、なくなり次第終了となります。平日はお昼から夕方くらいに、土日や祝日はお昼前までに配布終了してしまうことがあるので、体験したい方はお早めに。
もらえる整理券がこちら。1人1枚必要です。
整理券には入場時間が書いてありますが、この時間の指定はできません。早い時間から順に配られているようです。
混雑していない日は、ある時間(16時以降など)からは整理券なしで並んで体験できるようになることもあります。
もう一つ整理券が必要なアトラクション『インシディアス〜ザ・ラスト・キー』とどちらを優先するべきかについて、ここで触れておきたいと思います。
今までの様子をみていると『インシディアス』の整理券の方が早くなくなる傾向があるので、そちらを優先して取りに行くことをおすすめします。(整理券配布場所は両アトラクション共にすぐ近くにあります。)
なお整理券以外に、対象のエクスプレス・パスを購入しても体験することができます。
何歳から体験できる?
このアトラクションはUSJが定めるホラーレベルが最大「5」のところ「4」になっています。
体験には年齢制限があり、R12、すなわち小学生以下の方は体験不可となりますので要注意です。
【完全ネタバレ】ストーリーとアトラクションの流れ
ここでは『サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ』のストーリーやアトラクションの流れをなるべく詳しく掲載しています。体験したけど内容がよくわからなかったという方や、体験前にどんなアトラクションなのかを知りたい場合などに参考にしてください。
途中からは完全なネタバレを含みますのでご注意ください!
整理券を取ろう
パークに入場したら、まず整理券を取りに「バッテリーパーク」へ。
1人1枚、整理券を受け取ります。複数人で体験したい時は全員揃って取りに行きましょう。1人が代表して複数枚取ることはできません。
参考までに、筆者が9月9日(日曜日、「ハロウィーン・ホラー・ナイト」イベント開始2日目)の10時30分頃に整理券を取りに行くと、14時45分からから15時ちょうどの入場時間でした。
時間になったら「ステージ18」へ
整理券に書かれた時間になったら「ステージ18」へ。
「ステージ18」では『サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ』の他に、『カルト・オブ・チャッキー〜チャッキーの狂気病棟〜』や『ホテル・アルバート』も開催されているので、入口を間違わないように注意です。
列に並ぶ際に整理券をチェックされます。結構厳しくチェックしているようで、記載の時間を過ぎていると体験できなくなりますので、時間には余裕を持って向かってくださいね。
待ち列にて
建物の中に入ると(少し待ち列が続いています)スクリーンがあって、そこには白黒で豪華な船の映像が流れています。しかし、シーンが切り替わるとその船が沈没してしまいます。
そこでは沈没してしまった船の船長と思われる人の声が聞こえてきます。「招待状をお持ちの諸君、我々のパーティへようこそ……」と。
「招待状」はスタートの直前にクルーさんから渡されます。
この招待状を持っていることで、私たちが幽霊船に入れるようになるみたいです。(もらった後に誰かに提示したり使ったりすることはないので、すぐにカバンやポケットにしまっても問題ありません笑)
ちなみにこの招待状は持ち帰ることができ、シール(ステッカー)になっています。こういったものが配布されるのは珍しいので、体験の記念になりますね!
アトラクションスタート!
招待状を受け取ったら、いよいよアトラクションスタートです。
『インシディアス』のようにロープを持ったりはせず、8〜10人ほどのグループで進みます。(混雑時はこの限りでないかもしれません。)
スタートするとそこは港になっていて、実際に大きな船の船首があります。船体には映像で亡霊の顔や手がリアルに映し出されています。
いざ乗船。
中へ進むと1人のクルーがいて、「船の中の亡霊は目が見えていないが音に反応する。気づかれないよう音を立てずに進め」というようなことを言われます。
そう、このアトラクションはホラーアトラクションの中では珍しく、絶叫してはいけないのです。(絶叫どころか、喋ったり足音を立てたりしても気づかれる……。)
だから『サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ(沈黙の幽霊船)』ということですね。
幽霊船へと招待された私たちは、船の中を進んでいきます。
船内は薄暗くてあまり良く見えませんが、目を凝らしてみてみるとかなり細かいところまで作り込まれています。
船内のあちらこちらに亡霊(ゴースト)がうめき声をあげながら徘徊しています。私たちはその横をそっと通り過ぎていきます。ゴーストの顔の特殊メイクがすごい……。
私たちが横を通っても、亡霊たちがこちらを見てくることはなく(気づいていない)なんとも不気味な感じです。
途中、曲がり角でいきなり亡霊とはち合わせたり、大きめの物音がしたりすることがあり、そういうときに声を出してしまうと、近くにいる亡霊がこちらを向いて襲ってきます。
進んでいくと、円卓が並んだレストランのような少し広めの部屋に着きます。そこには亡霊へと化してしまったウェイトレスさんが数名徘徊しています。
その部屋に決まった道はなく、円卓の間を自分が決めたルートで進んでいきます。するとテーブルの上の証明が「パリン!」と音を立てて消えます。
するとやはり音に反応した亡霊が寄ってきます。これは避けようがなく怖いですね……。
テーブルの上の照明が音を立てたように、私たちが最大限注意していても音がなってしまうポイントが他にもあります。
船内の廊下の一部に、天井からプラスチックでできた鎖がたくさんぶら下がっているところがあり、そこを通るとほぼ絶対に音を出してしまいます。
なるべく音を出さないように慎重に、慎重に……。
また、船内では2つに分岐するところが2箇所あります。1箇所目はちょうど中盤あたり、2箇所目は最後の部屋の直前です。ちなみに1箇所目で分かれても、2箇所目の手前で合流するようになっています。
分岐先はそれぞれ少し演出が違ったりしているので、2回目の体験でも楽しめるかと思います。
いよいよクライマックスです。
2つ扉がある(2箇所目の分岐点)ところに亡霊でなはい女性がいて、静かにそこで待つように言われます。
少し待つと、扉が開いて中から別の女性(こちらも亡霊ではない)が「出口を見つけたが、船長を起こさないで!」と言って、最後の部屋に招き入れてきます。
そこはこの船の船長室。そこにいる船長は亡霊と化していて、横たわっています。
静かにその横を通り抜けようとしますが、突然大きな音がなって(部屋に招き入れてきた亡霊でない女性がうっかり音を立てた?)、船長を起こしてしまいます。
すると亡霊船長は指先から水を噴射しながら襲ってきます……。
こうしてアトラクションは終了です。
建物から外に出る直前、左側をみると『ホテル・アルバート』のラウンジが見えるのもポイントです(笑)
怖さのレベルはどれくらい?
ここでは『サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ』の気になる「怖さのレベル」について書いておきます。
USJ公式のホラーレベルは最大「5」のところ、このアトラクションは「4」。実際に体験してみて、個人的にはこのレベルは他のアトラクションと比較しても妥当だと思いました。
私が今年の全てのホラーアトラクションを体験して怖さを比較したランキングは、以下の記事の2ページ目に掲載していますので、よろしければご覧ください。
[kanren id=”2679″]さて話を戻します。
「音を立ててはならない」というホラー・メイズは新しく、とても新鮮でした。
「絶叫ハロウィーン」枠のホラー・メイズと比べてビックリポイントはかなり少なめですが、そうはいっても私たちに声を出させるためのポイントはあり、そのうちのいくつかはビックリ系です。
ただ、ビックリする怖さよりも緊迫感や緊張感を味わうのがメインのアトラクションとなっていますので、ホラー・メイズに慣れていない方にはちょうどいい怖さになっているかと思います。
ホラー・メイズ初挑戦の方はこの『サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ』か、昼間の『ザ・サバイバル〜デッドマンズ・フォレスト2〜』から体験することをおすすめします。
逆に、ホラー系が得意な方にとっては少し物足りなく感じるかもしれませんが、かなり面白いアトラクションなので、体験する価値は大いにあります!
まとめ
この記事では2018年のUSJ『ハロウィーン・ホラー・ナイト』のアトラクション『サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ』についてお伝えしました。
「音を立ててはいけない」という緊迫感や、うっかり声や物音を出してしまったときに近くの亡霊が一斉にこちらを向くという恐怖感が、他の絶叫系のホラーアトラクションにはない「大人ハロウィーン」の要素だと思います。
今までになかった新しいタイプのホラー・メイズで、とても面白いアトラクションでした!
是非皆さんも体験してみてくださいね!その際はくれぐれも亡霊に気づかれないように……。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
参考 ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーンユニバーサル・スタジオ・ジャパン 参考 大人ハロウィーンユニバーサル・スタジオ・ジャパン
コメントを残す