当サイトの柱「テーマパーク」と「デジタル」を掛け合わせた記事を作成しようと思い、一つ前の記事から、東京ディズニーリゾートの風景をiPhone Xのカメラで撮った写真を公開しています。
「ポートレート撮影」、「夜のショー・パレード撮影(ファンタズミック編・エレクトリカルパレード編)」、「風景を普通に撮影」の全4記事のうち、今回は「夜のショー・パレード撮影 ファンタズミック編」をお届けします。
前回の「ポートレート撮影」と次回以降の記事は以下のリンクからご覧ください!



写真の前に…
写真をご覧いただく前に、今回の撮影環境を記しておきます。
- 撮影日…2018年3月19日(月)
- 撮影場所…東京ディズニーシー メディテレーニアン・ハーバー
- 天候…小雨
- 当記事の写真は全てiPhone Xの純正カメラアプリで撮影
- シャッター音がうるさくなるといけないので、ムービーモードで動画を撮影しながら写真を撮影
- 掲載している写真は原則無編集の撮って出し
- ジンバルや外付けのレンズ等アクセサリーは付けない
- 特にこだわった撮影(納得いくまでの撮り直しなど)はしない
以上の事項をご理解いただき、ご覧ください。
撮影位置
ショー開始15分前ほどにメディテレーニアン・ハーバーに向かったため、正面ではなく、下のマップの左側の車いすアイコンのある場所(リドアイルのさらに左)付近で撮影しました。
「ファンタズミック!」iPhone X 撮って出し
- 写真は全部で35枚あり、ピンぼけのひどいものなどは予め取り除いてあります。
- 写真のアップロード時に圧縮しているので、若干画質が落ちている可能性があります。
- 写真の掲載順はショーに合わせてあり、シーンの詳細の説明は特に書きませんが、キャプションに日時を記しておきますので参考になさってください。

2018.3.19 20:00 ショー開始。位置関係上、ほとんどの写真にスピーカーの柱や電灯が写ってしまっています。

2018.3.19 20:02

2018.3.19 20:02

2018.3.19 20:03

2018.3.19 20:03

2018.3.19 20:03

2018.3.19 20:05 ビデオ撮影時は6倍(カメラなら10倍相当)までズームできるので、それを使っての撮影にも挑戦。

2018.3.19 20:05 MAXまでズームするとこんな感じ。電子ズームなので画質は悪くなるが、何を写しているかは問題なくわかる。

2018.3.19 20:06

2018.3.19 20:06
コメントを残す